有限会社建石畳店

畳は新潟県、五泉市の有限会社建石畳店 | 和の美しさを引き立てる素材選び

お問い合わせはこちら
快適で長く使える床まわり
自然素材を活かした施工のご提案
    • 前へ
    • 次へ

    100年の経験で育んだ、地域の暮らしに寄り添う畳づくり

    ご挨拶

    100年の経験で育んだ、地域の暮らしに寄り添う畳づくり
    創業明治43年、私たち建石畳店は五泉市で100年以上にわたり、畳を通じて皆様の暮らしに寄り添ってきました。い草の香りと柔らかな感触、調湿機能を持つ天然素材の畳は、現代の住まいに安らぎをもたらします。伝統の技を守りながらも、ダイケン畳やセキスイ畳、カラー畳や縁なし畳など、多彩な選択肢をご用意。新築・リフォームを問わず、お客様の生活スタイルに合わせた提案を心がけています。畳小物やフロア畳などの新しい形も。五泉市はもちろん、新潟市や加茂市など近隣地域まで、畳に込めた想いと技術でお客様の大切な空間づくりをお手伝いいたします。

    畳について

    日常に溶け込む床材の香りと質感の魅力

    床材の持つ香りや感触は、日常の中に静かな落ち着きをもたらします。素材の選び方や構造の違いを知ることで、自分の暮らしに合う一枚を見つけやすくなります。

    お知らせ

    営業日の変更や臨時情報をお届け

    営業日のお知らせや季節に応じた取り組み、臨時のご案内などをまとめております。身近な話題を交えながら、情報をわかりやすくお届けしてまいります。

    畳の仕様

    住まいの構造にぴったりの床材選定

    踏み心地や耐久性を左右する床材の仕様は、使われる素材や厚みによって様々に変わります。住まいの構造や生活のスタイルに合わせて、適した組み合わせをご紹介いたします。

    施工風景

    一枚一枚の調整が生む床材の仕上がり

    施工には、一枚一枚に合わせた調整や手順があります。
    作業の流れや現場の空気感を伝えながら、床材施工の一端を感じていただける内容をまとめてお届けいたします。

    施工風景
    施工風景

    施工風景
    施工風景

    施工風景
    施工風景

    施工風景
    施工風景

    施工風景
    施工風景

    施工風景
    施工風景

    施工風景
    施工風景

    施工風景
    施工風景

    畳Q&A

    丁寧にご説明する床材の基本知識

    床材に関する素朴な疑問や気になる点に対して、一つひとつ丁寧にお答えしております。
    初めての方にも伝わりやすいよう、わかりやすくご案内いたします。

    畳に、ふつうに電気掃除機をかけてもいいの?
    電気掃除機は強くかけると畳表を傷つけますので、畳の目に沿って軽く触れる感じでゆっくりとかけて下さい。
    畳が身体に良いって本当?
    畳のい草が二酸化窒素(NO2)とホルムアルデヒドを吸収する働きがあります。
    また、畳特有の香りは嗅覚を刺激し、精神を安定させる効果があります。(アロマセラピー効果)
    雑巾掛けは、乾拭きが一番いいの?
    通常の掃除の場合には固く絞った雑巾で畳の目に沿って拭きます。(脱水機で絞った雑巾がGOOD!)
    お湯を使った場合は畳表の乾燥が早くなる利点があります。
    畳は傷んだら、取り替えるしかないの?
    畳のリフレッシュには「裏返し」「表替え」「畳替え」の方法があります。
    詳しくは「畳について」をご覧ください。

    ブログ

    現場の様子と日々の取り組みのご紹介

    日々の取り組みや地域との関わりをご紹介し、施工の工夫や素材への想いなど、身近な話題から季節に合わせた話まで、現場の様子を交えながらお伝えいたします。

    創業明治四十年、国産い草材でつくる本物の畳。

    当社の特徴

    一世紀以上受け継ぐ技で、熊本県産い草など厳選素材の畳をお届けします。

    丁寧な現地調査でお客様の住まいに最適な畳空間を五泉市からご提案。長く愛せる快適さをお約束します。

    会社紹介

    五泉市を中心に快適な暮らしをサポート

    床材本来の風合いや機能を大切にしながら、暮らしの中で心地よく使える仕上がりを五泉市を拠点に整えております。
    素材の選定から施工まで一貫して対応いたします。

    有限会社建石畳店

    有限会社建石畳店

    電話番号
    FAX番号
    0250-58-6374
    所在地
    〒959-1704
    新潟県五泉市村松甲1657
    営業時間
    8:00~19:00
    定休日
    日曜日・祝日
    代表取締役
    建石 弥厚
    駐車場
    4台
    資格・技能
    ・畳製作一級技能士
    ・畳製作二級技能士
    ・職業訓練指導員免許
    ・全日畳品質管理責任者セミナー修了
    ・全日本畳事業協同組合加盟
    ・新潟県畳業組合連合会加盟
    ・下越畳業組合加盟

    コラム

    業界の新着動向と役立つ知識の発信

    業界の動きに触れながら、暮らしの中で役立つ知識をお届けしております。
    素材の違いや施工の工夫など、知っておくと選びやすくなる情報を中心にご紹介してまいります。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。